筋トレを頑張りたい時にお世話になっているのが「アミノエナジー」
オーストラリアには多数のアミノ酸パウダー(BCAA/EAAサプリ)がありますが、ジムでアミノエナジーを飲んでいる人が多い印象。
旦那からも進められて飲み始めたところ、甘さ控えめでなかなか美味しい。
いろんなアミノ酸ドリンクを試しても、結局アミノエナジーに戻ってきてしまいます。
「アミノエナジーの良いポイントはどこか?」
「リピートしてしまう理由とは?」
使って感じた効果や不満点も合わせて解説していきます。
もくじ
アミノエナジーとは?筋肉量アップをサポートしてくれるBCAA/EAAサプリ

アミノエナジ―とは、Optimum Nutritionというプロテインやエナジードリンクを主に販売している会社が販売しているアミノ酸パウダーです。パウダータイプの他に、そのまま飲める缶タイプもあります。
Optimum Nutrition社は35年の歴史があり、プロのアスリートからも愛用されているブランド。オーストラリア・サプリメント・アワードで2015年からずっと金賞を受賞し続けている実力があります。
- エネルギー力がアップ
- 砂糖0でカロリーはたったの5kcal
- 5gのアミノ酸が筋肉の疲労回復を助ける
- 1スプーンで100mgのカフェインが取れる
そもそもアミノ酸って何?

アミノ酸にはEAAとNEAAがあります。
- EAA(BCAA):Essential Amino Acidの略で必須アミノ酸
- NEAA:Non Essential Amino Acidの略で非必須アミノ酸
アミノ酸は20種類あり、その中で人間のカラダが作り出すことができない9種類を「必須アミノ酸」と読んでいます。アミノ酸がもたらすカラダへの効果は下記の通り。
- 疲労回復を助ける
- 集中力がアップする
- 筋力アップと持久力が向上する
良いパフォーマンスを発揮するために手助けしてくれる、それがアミノ酸です。
アミノエナジーに含まれる成分

アミノエナジーに含まれる成分を紹介します。
カロリー:5
アミノ酸ブレンド:5g
エナジーブレンド:160mg
カフェイン
緑茶エキス
グリーンコーヒーエキス
成分 | 効果 |
---|---|
タウリン | 疲労回復効果 |
Lグルタミン | 筋肉の分解抑制 |
Lアルジニン | 疲労回復・免疫力アップ |
Lレシチン | 集中力アップ |
ベータアラニン | 持久力アップ |
シルトリン | 集中力アップ |
Lイソロイシン | 疲労回復 |
Lバリン | 筋肉強化・疲労回復 |
Lチロシン | 集中力アップ |
Lヒスチジン | ストレス軽減 |
LリシンHCI | 肌を整える |
Lフェニルアラニン | 無気力を緩和 |
Lトレオニン | 新陳代謝を促進 |
Lメチオニン | 免疫力アップ |
色々書きましたが、上記の通り豊富にアミノ酸がブレンドされているため、アミノエナジーを取ると疲れにくさを感じます。そしてとにかく集中できる。
筋トレでも仕事でも、大事な時にアミノエナジーを飲むとパフォーマンス力が上がります。
アミノエナジーの効果をレビュー

では実際の味・効果・コスパをレビューしていきます。
豊富な成分が入っていてコスパ良し
成分については前に述べましたが、アミノエナジー2杯分で5gのブレンドされたアミノ酸とカフェインを取ることができます。
30杯分で$34.95。豊富な成分が含まれているのに、1杯分約$1.20とコスパ良いです。
日本から購入できるアミノエナジーは、30杯分で3590円。1杯分120円と、缶ジュースを買うのと同じ値段でした。
だまになりにくく、水に溶けやすい
粒子が細かいためか、あっという間に水に溶けます。
シェイカーに2杯分入れ3~5振りして出来上がりです。サラッと水に溶けてくれるため、プロテインのようにダマが残ったりは一切しません。
疲れにくく、集中できる
飲んでいて感じる効果と言えば、疲れにくいこと。私はアミノエナジーを飲んでから仕事をすることがありますが、一定の集中力を保つことができます。
30台後半になると、集中力が悲しいほどに無くなります。普段は30分以上業務につくと、ウズウズしてSNSを始めてしまうのですが、アミノエナジーを飲んだ時は集中力が散漫にせず、比較的長めに仕事へ集中できるかなと感じています。
フレイバーの種類が豊富
お味は全部で12種類ほど。
フルーツ系の味が多く、中でも私のおすすめはフルーツフュージョン。甘酸っぱくてさっぱりしており、変な後味が一切なく気に入っています。
とにかく飲みやすいの一言につきます。
残念なポイントは、少しだけ味が濃いめかも
味は薄めが好みという方には、濃く感じるかもしれません。海外製の商品は、日本製に比べて味付けが濃いですよね。
「味が濃いなぁ」と感じたら、パウダーを少な目にし自分の好みに調整することは可能です。
アミノエナジーのQ&A

アミノエナジーに関する質問&回答をまとめてみました。
アミノエナジーって安全な飲み物?
説明にそった分量を守って取る分には安全です。
1杯でカフェインが100mg含まれているため、飲むタイミングだけ注意しましょう。例えば寝る前に摂取すると寝れなくなるなんてことも。
カフェインの摂取量は1日400mgまでが良いとされています。そのため、この量を超えないようにすると良いでしょう。
アミノエナジーって何がいいの?
ブレンドされたアミノ酸を、豊富に摂取することができる点です。
集中力・筋力・持久力が向上し、疲労回復を助けてくれる効果があります。
毎日飲んでも大丈夫?
毎日飲んでも問題ないです。決められた分量だけ守るようにしましょう。
いつ飲めばいいの?
おすすめのタイミングは下記の通りです。
- トレーニングをする15~30分前に摂取し、体をブーストさせる
- トレーニングが終わった後に摂取し、疲労回復を促す
- 仕事や勉強に集中したい時に摂取し、集中力を高める
自分が「今エナジーが欲しい!」と思ったタイミングで飲むと良いです。
アミノエナジーはダイエットに効果はある?
アミノエナジーは筋力アップに効果があります。
筋力がつけばカロリー消費率も上がるため、減量サポートをする効果があります。
「アミノエナジーだけ飲んでいれば痩せれる!」というものではないので注意しましょう。
まとめ

アミノエナジーは、筋トレやパフォーマンスを上げたい時に効果を発揮します。
30代後半にもなってくると、アミノ酸などのサプリメントを使わないと、昔のように機敏にカラダが動いてくれません。悲しい現実です、、、
そんな時、アミノ酸パウダーを取っておくと、バリバリ動けるのでおすすめです。
アミノエナジーは海外製ですが、日本への郵送も行ってるので気になる方はチェックしてみてください。